2011年2月26日(10:00~12:10) 奥多摩町海沢ふれあい農園 「江戸時代の林政と林業技術について」の研修会 財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所 太田主任研究員をお招きして「江戸時代の林政と林業技術について」の研修会を奥多摩町ふれあい農園にて行いました。 ・江戸時代の林政と明治から現代にいたる林政の変移 ・江戸時代の林業技術と作業の段階的な説明 ・昭和初期の林業の作業風景の映像(DVDに再現) このページに掲載されている、すべての画像、文章、情報、音声、データベース等は財団法人徳川黎明会徳川林政史研究所及びその関係会社ならびに第三者が有する著作権により保護されております。著作権者の許可なく、複製、転載等の行為をお断りいたします。 以下添付ファイルは、研修会で使用されました資料を、画像→PDF化しました内容です。 両資料とも内容は同じですが、画質を変えて作成しています。 |
お知らせ >